ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月23日

荒行・・・

月初めに、好調な釣果を出していたので、「調子のいいウチに!!」と思い、日曜日にいわなの村へ行って来ましたw

先週は、私の住んでるところも最低気温はマイナス10℃を下回りっぱなし・・・・
まして、さらに山奥にあるいわなの村なら、ポンドが全面氷結してるかも・・・・
と、ネガティヴな考えが頭をよぎりながらも、車を走らせますwww

到着してみると、やはり想像していたとおり氷結してます・・・・ が、少し隙間がありますwww
釣り馬鹿なので、その隙間を見た時点で料金払ってポンドへGo!!

しかし、何日前から釣り人が来ていないのか、道は雪で無くなっていて、完全に雪坪状態www
ぜぇ~ぜぇ~息を切らしながら、ようやくポンドへ。
いざ、ポンドに立つと・・・・・
荒行・・・


確かに、凍っていない場所もありますが、あまりにもポイントが限られすぎています。
他に凍っていない場所は、ちょうどポンドの対角線上の位置ですw
とりあえず、キャストして色々探ってみますが、無反応・・・・

再び、雪ツボをこいで氷のない場所へ。
荒行・・・

最初の場所より広いですが、魚は1匹も見えません・・・・www
ここでも一応探りますが無反応・・・・
こうなったら、一番自分的に実績のある最初の場所へ戻り残り時間すべてをかけ勝負です!!w

しかし、日が差してるとは言え、気温はマイナス3℃で、強風・・・・
しかも、ポイントが限られていて、そこに魚が見えないとなると・・・・・・
荒行ですwww


結局、一投ごとにガイドがものすごく凍り付き、雪ツボの中をはいずり回り体力を消耗し、限られた魚の見えないポイントにルアーをキャストする行為・・・・・・
極寒の中での、キャス連のような荒行は、ボウズに終わりましたwwwwwww




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
久々ホームに
昨日は
新年早々w
連休はpart2(日曜日編)
連休中は(土曜日編)
12/9 FG七滝
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 久々ホームに (2008-10-08 17:03)
 昨日は (2008-05-18 11:12)
 ご無沙汰しておりました (2008-04-08 14:15)
 新年早々w (2008-01-07 11:29)
 連休はpart2(日曜日編) (2007-12-27 10:41)
 連休中は(土曜日編) (2007-12-26 10:53)
この記事へのコメント
そんなときはボトムですね~。
ただ氷が邪魔してディープを攻められないのがキツイですね(涙
私もいわなの村に行こうかなぁ・・・☆
Posted by okashinokashin at 2008年01月23日 14:37
okashinさんこんにちは(^-^)

いわなの村は、もう少し氷が無くなってからの方がいいですよ!!

ターゲットが、たまぁ〜に回遊して来るだけの相手になっちゃうんで…(汗)

でも、okashinさんなら釣りそうですがw
Posted by ryo7431 at 2008年01月23日 15:09
まさに荒行ですねぇwww
やはり、エリアも春にならなきゃキツいですよね。。。
今は根魚で我慢だ(^^)
Posted by red-kouji at 2008年01月23日 16:28
こんばんは。

確か去年2月に行ったような。
そのときはバベルで少々釣れました。
三日月型の池のインレッドも良かった。
横引きは、やっぱりボトムをスローでした。

UKやってないからいわなの村に行きたいなぁ。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年01月24日 00:06
koujiさんおはようございます(^^)

まさしく、積雪の多い地域にあるエリアでの釣りは、この時期荒行ですw
でも、その分1本でも釣れるとすごい嬉しいんですけどねw

今回は・・・・・www
Posted by ryo7431 at 2008年01月24日 09:02
carreraさんおはようございます(^^)

去年はあまり結氷する範囲が少なく、半分ぐらいでしたが、今年は冷え込みが厳しかったので、十和田湖の形のポンドで3分の2。
三日月形のポンドでインレット部分以外すべて結氷。
その他の小さいポンドは、全面結氷という状態です・・・・・
もう少し、しばれが弱くなってポンドの氷も少なくなってからじゃないと、厳しいかと思います・・・・
Posted by ryo7431 at 2008年01月24日 09:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒行・・・
    コメント(6)