ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年09月29日

今月3回目?のUK

明日9/30で、UKのイブニング終了ですよね?
ということで、明日も仕事なので今日無理矢理UKのイブニングへ行ってきましたw

ちょうど、次男のアトピーの病院に、ネ申が八戸へ次男と三男を連れ行ったので、「帰りに合流しよう!!」と適当に丸め込み、長男を連れ、UKのイブニングへ!!
初めて、長男にロッド1本預けて料金を払っての釣りでしたwww

到着時、ルアーの方1名、フライの方2名で、しかもイブニングをされずに帰られた為、かなりプレッシャーが弱い状態でした。
長男のロッドは、この前ネ申が買った鱒レンジャー!!
いきなり、1投目にヒットしてますwww
で、取り込んだのが↓

魚が見えてないwww

開始から、私も結構釣れます釣れます!!
面白いぐらい釣れまくりますw

開始から、20分ぐらい経ってから3名のルアーマンが到着されて開始しましたが、釣れるペースは一向に変わりません!!

で・す・が!!
長男が、ラインを絡めるわ、結構かけるので、取り込み指導でなかなか集中して自分の釣りが出来ませんwww
最初の、ペースでちゃんとスプーンをローテーションしていけば、かなりの数釣りが出来たと思いますが、そんな状態ですから、自分のカウントは1時間で32匹キャッチを越えてからは面倒くさくなり、カウントするのをやめましたwww

そうこうしてるうちに、長男は少し釣れなくなり、飽きだしましたw
なので、ペレスプバンプに代えてやり、「これでやってろ」と言ったら、ブツブツ言いながらもまた、一生懸命キャストしてましたw
そこで、事件が起こりました・・・・
長男の、騒ぐ声とドラグの鳴りでそちらの方を向くと、鱒レンジャーが素晴らしいまでの弧を描いています!!www
リールは、ダイワの汎用安価リールのスプリンター2500番!!
念のため、ドラグはかなり緩めておいてましたが、あまりにもドラグがなりますwww
かなりの大物のようなので、長男に
「竿を立てて、糸を緩めないように巻け!!」
「竿を立てれなかったら、後ろに下がれ」
と、一人で釣れるように指示し、10分ぐらいファイトさせようやく取り込めるところまで来たのは・・・・・
50cmオーバーのドナちゃん!!
何とかネットインさせ、記念撮影w
重そうです↓


で、数分後またもや騒ぎだしたので、指示しながら一人で格闘させること10分ほど・・・
40cm後半ぐらいのが・・・・↓


私は、40cmぐらいの2本しか大きめのを釣っていないのに・・・・・
でも、長男には初釣行でいい記念になったと思いますw

私は、最終的に数えるのをやめてからの1時間、記憶をたどると・・・
最低でも20本はキャッチしてたので、大分時間を潰されましたが、なんとか50キャッチぐらいしたのかな?って感じでしたw
最後のイブニングで、結構いい感じでしたw
ちなみに、バラシは1桁で済みましたし、長男も12匹釣りましたwww



※長男の初釣行→ちゃんと1人分の料金を払ってやらせたのが初という意味ですw

今までも、FG七滝でも釣り上げたりはしてましたが、今回は釣り上げるところまで1人でやらせるのと、じっくりやらせたかったので、ちゃんと料金を払ってやらせてみましたw
いい記念になったと思います!!

ちなみに、次男(保育園年長さん5才)の方が飲み込みも早いし、すでにFGで大物を上げてますwww
  

Posted by ryo7431 at 21:30Comments(4)管釣り

2007年09月26日

秋田県禁漁

20日をもって、秋田県の渓流釣りは禁漁となりました(泣)

先週の大雨のせいで、結局20日まで釣りにならず・・・・
今年も、悔いが残るシーズンになりました。
三男が、もう少し大きくならないと、思うような釣行が出来ないと思いますので、もう何年か我慢ですねw


さて、そんなこんなで、シーズンも終わりボーっと過ごしていた23日、私の友人の奥さん(ウチの次男と向こうの長男が同い年で交流がある)から、十和田の駒っこランドってどの辺なの?」という電話がカミさんにあったので、ウチが道案内がてら子供達を遊ばせようと言うことになり、青森へ行ってjunk fishingのokashinさんに会おうと決めていた予定を、あっさり覆されて・・・・・

でも、十和田からならUKへは近いと言うことで、しっかりタックルを持ち2家族で出発w
で、駒っこらんどで3時間程遊ばせた後、友達家族とは別れ、UKのイブニングへ!!

前回、大分苦戦したので少し心配していましたが、割と早い段階で1本目を釣ってからは、変な緊張もとれ数を重ねていきますwww
以前、okashinさんからアドバイス頂いたように、アワセからファイトを腰より低い位置で行うように心がけてから、バラシも一気に減ってきましたw
最終的に、ストレス無く釣ることが出来たので、数は結構行きました(途中で数えるのを忘れたため、覚えていませんが・・・)が、バラシは5本と、いつもから考えると大分少なかったですw
あらためて、okashinさんありがとうございましたm(_ _)m

で、続いて24日。
午前中カミさんが弘前へ用を足しにでたので、携帯へロッド買ってこいとtelを入れました。
カミさんもやるようになれば、気兼ねなく出来ると考えていたので、先日上州屋へ行った際に、鱒レンジャーを見せておいたのです。
そしたら、マジで鱒レンジャーを購入してきたので、昔子供用に購入していたダイワの汎用?リールのスプリンターにラインを巻いてあげ、それをセットしました。
そして、午後から久しぶりのデートという名目で、FG七滝へ行き2時間釣りを行ってきましたwww

やはり、晴天で午後のFG七滝・・・・・
スレ切った鱒は、手強かった・・・
カミさんは当然ボウズ!!
俺は、なんとか2本バラシの2本キャッチ・・・・
厳しかったですwww

そして、何よりカミさん。
八戸出身で、海釣りは何度か経験がある為、久しぶりでも結構キャストの精度がみるみる上達してきますw
結局、全然教えずじまいでも、それなりに投げてましたwww

今度は、うまくだまくらかしてUKにでも行きたいもんですw
  

Posted by ryo7431 at 13:36Comments(3)管釣り

2007年09月18日

釣行・・・ そして出会い!!

またまたご無沙汰でした。
久しぶりなので、8日、9日、16日の釣行をまとめて書きますw

8日(土)
午前中仕事で、暑い中午後2時から友人SとFG七滝へ修行に・・・・w
やっぱり、暑さとスレ切っていてノーバイトな感じwww

とは言えボウズだけは避けようと、根がかりが怖くて普段は攻めないインレット上を攻めることに。
1投目、いきなりゴツン!!と。巻いても寄らないし、動きもしないので、「根がかりか・・・・ダウン」となっていた途端、ドラグを鳴らして走りだした瞬間、プツンと・・・
ラインが風にユラユラとw

「大物の溜まり場?」と思い、ドラグをさらにユルユルにして、ルアーを付け同じ場所へ気を取り直して、2投目・・・
またしても、ゴツンと。
しかし今度は一気に走られ、インレット横の大岩の自分とは反対側へ走られ、大岩にこすられたラインはあえなくプツンwwwww
風に揺れるラインがどこか悲しげw

さすがにもう無理かと思ったが、三度ルアーをセットし同じ場所へキャスト(ええ、執念深いんですw)
すると、今度は重くひったくるようなアタリ!!
しっかり合わせ、大岩に走られないように慎重にやりとり。
なかなかの大物で、5,6分狭い場所でバトルし、ようやくネットインニコニコ



49cmのニジちゃんゲットw
釣果は、残念ながらこれだけでしたが、狙ったところで狙った大物ゲットできたのは嬉しかったです。

でも、1軍ルアー2個ロストは痛かった・・・・・www


9日(日)早朝
前日と同じ、友人Sと自然河川へ。
荒○川の沼のようになっているところへ。
朝5時に到着したら、すでに青森ナンバーのジムニーが・・・・
「もう先行者がいるとなれば、厳しいなぁ・・・・」と2人で話しながらまずはポイントへ。



こんな感じの場所です。

で、先行者は50代ぐらいのエサ釣り師さん。
なんと、流れ込みの好ポイントに立ち入ってらっしゃいます・・・・・・
沖目より、その場所が・・・・・ガーン

しょうがないので、対岸側の水草の際へキャスト。
至る所で、尺オーバーの魚がライズしてますが、一向に釣れません・・・・・
私も、長男の野球の遠征があるため、ギリギリまで粘りましたがボウズのまま引き上げました(泣)
また行こうと思ってますが、禁漁まで時間がありませんwww


16日(日)
また、鬼嫁をだまくらかしてUKのイブニングへw
「今日は、キャッチにしておかずをいっぱい釣ってきなさい」と余計なプレッシャーをかけられ・・・・www

ひたすら、キャストしますがなかなか・・・・
次男に釣らせてみたりと、時間だけが過ぎていってw
たま~にあるバイトも、合わせ損なったりバラしたり・・・・・
5時半過ぎた時点で、0匹・・・・

恥ずかしい上に、激ヤバ・・・・
鬼嫁の怒り狂う顔が目に浮かびましたwww

ホントに暗くなってきてから、チョコ、黒系のスプーンに替えた途端連発!!
なんとか、みんなで食べる分の数は揃えることが出来一安心wwwwww

でも、ホントに苦戦した日でしたw


で、出会いというのは、釣りあら~のcarreraさんです!!
前に、ニアミスしてたことをcarreraさんのブログでコメントさせていただいたときに、車は黒の○○○○○○と言うことをお聞きしていたのと、左手でルアーフィッシングしていると言うことで、すぐに察しがつきましたが、いかんせんシャイなのでなかなか話しかけられずに、終了間際にcarreraさんが隣に来た時に、お声をかけさせて頂きました。
終了時間も迫ってきていたので、釣りを中断させてしまうのは忍びないので、終了後ゆっくりお話ししようとしていたら、なんと、「ブログで声をかけられたら、ルアーをあげるって言ってたんですけど、ルアーが今ないので、代わりに・・・」とラインを頂きまして・・・
貧乏アングラーな私には、大変ありがたく頂戴させて頂きましたw

終了時間になったので、そそくさと帰り支度をし、管理人さんとお話しをしながら、carreraさんが終わってくるのを待っていたんですが・・・・・
暗くてわからなかったんですが、いつの間にか帰ってしまわれた模様・・・・

carreraさん、スイマセンでした。
今度お会いした時は、お返しをお渡ししたいと思います。
で、もう少しゆっくりお話ししてみたいと思います。
ホントにありがとうございました。
  

Posted by ryo7431 at 12:44Comments(2)管釣り