久々ホームに
10/4の土曜日に、久々にHGのFG七滝へ行って来ました。
前日から、ネ申と次男三男が八戸へ里帰りしていたため、長男と2人で。
あまり紅葉が始まってませんが、すっかり秋です。
鱒君達も元気いっぱいw
準備の最中、長男はせっせこエビ取りwww
他に客は2人組の方がいただけで、その上まだ釣り場も決めてなかったので一番いい場所をゲットしちゃいましたw
で、10時なり早速キャスト。
ここは、最初が勝負ですからいきなり真剣ですw
でも・・・・・
ショートバイトで乗りません
しかも、いつもの開始時のようなガンガン来る感じがありません・・・・
なんとか、1本痩せた30cmくらいのコーホゲットして長男との約束通り交替。
その途端、長男は鱒レンジャーでいきなりデカイのかけてます・・・・・
鱒レンジャーが満月に近いぐらいにwww
寄せては沖へ、寄せては沖へを繰り返し、5分ぐらいファイトしてようやく取り込めそうと言うときに、最後の力を振り絞って逃げたその瞬間、ラインもブツンって・・・・・・w
4ポンドラインだったんですけどねwww
長男はとっても残念がってました
また私が釣り始め、反応が薄い中サイトで確認出来る状況で追尾していたデカいのがバイト、その瞬間電撃フッキング!!
猛反転された瞬間、今度は私の3ポンドラインがブツンって・・・・www
ついてねぇ~~~www
対岸の方を見ていると、対岸の方も2度ほどライン切られてましたけどw
で、その後釣りを続けていたのですが、なんか・・・・
ホントに・・・・
アベレージサイズが45cm超えてるんですが・・・・
普通にこんなのが釣れ続けますw
全体的に反応が薄かったのに、11時くらいになると、段々活性が上がってきて・・・・
その後も、ラインブレイク2回・・・・・
いやいや、かかるとファイトが尋常じゃないほど走りますw
産卵を控えて、力をためてたでしょうから。
最終的には、キャッチ 13
リリース 1
バラシ 5
ラインブレイク 4
と言う結果にw
久々のホーム楽しかったですよぉ~www
小さいのは、子供達が食べる塩焼き用にお持ち帰り、デカイのは刺身や他の調理法でw
最大サイズは、ジャスト50cm。
画像撮る前に捌いちゃったので、近い物をw
迫力写真を撮る練習で・・・・
う~~~~ん。
今イチ上手く撮れないなぁw
今回は、デカい奴全部卵を抱いていたので、ます子のイクラも作りましたw
毎日美味しくいただいておりますwww
日曜日から、大会も始まったみたいなので来年のフリーパス権をかけて、今年も参戦してみようかなw
関連記事